商品かごの中をみる 会員情報をみる ご利用案内 お問い合わせ お客様の声 サイトマップ

レシピ集



ラブネー(Labneh)

  • 【材料(2~4人分)】
  • 1パック(500g)ヨーグルト
    (市販のものでOK)
  • 少々
  • 1ケにんにく(お好みで)
  • 少々ザータ
    (※アラブのスパイスミックス)
  • 大さじ3~4オリーブオイル

作り方

  1. ヨーグルトはザルにキッチンペーパーを敷き、1パックをザルにあけて一晩おく。時間がなければ数時間でもよい
  2. 水分を切ってクリーム状になったヨーグルトをボールにあける
  3. 塩少々とお好みでにんにくのみじん切り、あるいはすりおろしを加える
  4. お好みでザータ、あるいいはミントの葉を少々加え、オリーブオイルを回しかけてできあがり

調理のポイント

レバノンの朝食に欠かせないラブネー。ヨーグルトの水分をよく切ってクリームチーズのような風味に仕立てるのが美味しさのコツです。

まろやかな風味をお好みの方はレモンを入れなくても美味しく召し上がれます

レバノンではきゅうりのスライスやトマトをつけあわせにいただきます。パンと共に朝食のメニューに、サラダの代わりに、ローカロリーの前菜に、ぜひお試しください。


トマトのサラダ

  • 【材料(2~4人分)】
  • 3、4個トマト
  • 少々
  • 1/4個レモン
  • 少々ザータ
    (※アラブのスパイスミックス)
  • 大さじ3~4オリーブオイル

作り方

  1. トマトはヘタをとり、スライスにする。
  2. 塩をお好みの量、トマトに加え、馴染ませておく。
  3. レモン果汁を加え、ザータ、あるいはパセリのみじん切り、ミントの葉など、お好みのハーブを加え、最後にオリーブオイルをたっぷりとまわしかけてできあがり。

調理のポイント

トマトとオリーブオイルの相性は抜群です。このサラダは本当に簡単ですが、オリーブオイル本来の味をお楽しみいただける一品、時間のないときにサッとつくれるおすすめのレシピです。

おいしさのコツはスライスしたトマトに塩を加えてから、少しの時間馴染ませること。そして「こんなにかけて大丈夫?」というくらいたっぷりオリーブオイルをお使いになることです。


ざくろサイダー

  • 【材料(1人分)】
  • 少々ざくろヴィネガー
  • 180cc炭酸水
  • 少々ミントの葉

作り方

  1. お好きなグラスにざくろヴィネガーを少々入れる
  2. 炭酸水を注ぐ
  3. ゆっくりとかきまぜる
  4. ミントの葉を飾ってできあがり

調理のポイント

爽やかなざくろサイダーです。美味しさのコツは透明のグラスをお使いになること。美しいピンク色のサイダーにフレッシュ・ミントのグリーンがよく映えて、味覚・視覚ともお楽しみいただけます。


ザータのサンドイッチ

作り方

  1. 少量のザータとオリーブオイルを混ぜます
  2. 1.をパンに塗ります
  3. トッピングとしてトマトやキュウリなど新鮮なお野菜をパンにはさめば、できあがり

調理のポイント

新鮮なザータを入手した際に是非お試し頂きたい食べ方です。ザータにも胡麻が含まれておりますが、お好みで胡麻を加えて頂くとおいしさアップ間違いなし!

ページトップへ